こんなお悩み ありませんか?
-
すぐに入居できる施設を探している
-
住み慣れた地域で過ごしてほしい
-
24時間体制のサポートがあると安心
-
自宅に近い環境で生活をさせたい
-
施設に入っても充実した生活を送りたい
社会福祉法人
怡土
福祉会が
選ばれる5つの理由
選ばれる5つの理由
スクロールしてください→
-
豊富な居室数
定員100名当法人のケアハウスは福岡市糸島市内の2箇所に施設があります。ご本人様やご家族の方のご希望をお伺いし、施設を選べます。 -
福岡市糸島市に
2施設福岡市糸島市内に2箇所の施設があり、地域の皆様との交流はもちろん、交通アクセスも良好でご家族も気軽にご訪問いただけます。 -
日常生活を
支援可能な限り自立した日常生活を送れるようにサポートします。介護保険をお持ちの場合はデイケアや訪問介護をご利用可能です。
-
自立支援の
生活サポート
身体状況に合わせた食事(軟飯、お粥、一口大にすること等)の提供はもちろん、季節料理などおいしい食事を心がけています。 -
豊富な
イベント開催充実した楽しい日々を送っていただける様に体操やレクリエーション、おやつ作りや誕生会など豊富なイベントを開催します。
ケアハウスとは?
ケアハウスとは、家庭での生活が困難な
60歳以上の高齢者が
低価格で
日常生活のサポートが受けられる施設です。
低価格で
日常生活のサポートが受けられる施設です。
※右にスクロールしてください。
|
怡土福祉会 の
ケアハウス |
一般的な
ケアハウス |
一般的な介護付き
有料老人ホーム |
|
|---|---|---|---|
|
運営元
|
社会福祉法人
|
社会福祉法人
自治体 |
民間企業
|
|
費用相場
|
低価格
◎ |
低価格
◎ |
中~高価格
△ |
|
入居待ち
|
1ヶ月で入所も可
(状況による) ◎ |
入居待ちがある
△ |
入居が早い
◎ |
|
サポート体制
|
24時間体制
◎ |
24時間体制
◎ |
施設による
△ |
|
対象者
|
自立~要介護1ほどまで
○ |
施設による
△ |
施設による
△ |
テキスト
社会福祉法人
怡土
福祉会
の
こだわり
こだわり
①
②
③
④
日常生活について
日常の生活が明るく健康で楽しいものになるよう「安心・安全」を提供します。地域の交流や季節のイベント、お出かけなど、毎日を楽しくお過ごしいただけるよう工夫しています。
スタッフのサポートについて
日常生活は専門のケアスタッフがサポートをします。日常生活の家事は、基本、ご自分でしていただきます。ご自分で難しい方は、介護保険の訪問介護等をご利用いただけます。
健康管理について
当ケアハウスでは近隣の協力医療機関と連携しています。そのため体調に万が一のことが起きたときでも安心してお過ごしいただけます。また体調不良時は、職員が対応し、ご家族へご連絡します。
食事について
楽しく食事ができるように入居者様のお体の状況に合わせ、軟飯、お粥、一口大のキザミにすることなど対応いたします。ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。
各施設情報
スクロールしてください→
-
ケアハウス 瑞梅苑〒819-1103 福岡県糸島市池田382-1
TEL : 092-321-0398
■鉄道利用:JR筑肥線(福岡市営地下鉄相互乗入れ)
波多江駅より徒歩約15分(車で約5分)
■バス利用:昭和バス 波多江バス停より徒歩約12分
施設写真と料金表
※料金表はクリックすると拡大できます
スクロールしてください→-
外観福岡県の西部に位置し、美しい海や山、滝もあり、おしゃれなカフェやレストラン、工房なども点在する魅力的な地域です。 -
食堂セルフサービスになりますのでご自分でお食事をお席まで運んでいただきます。食事後はレクリエーションや雑談を行ったりと憩いの場となっています。
-
居室全室個室になっており、食事や入浴の時間は決まっていますが、一日の大半は入居者の方が思い思いの時間を過ごしていただけます。
テキスト -
-
ケアハウス 怡土
〒819-0379 福岡県福岡市西区北原二丁目15番10号
TEL : 092-807-7576
■鉄道利用:福岡市営地下鉄・JR筑肥線利用、JR「九大学研都市駅」下車 徒歩5分
■バス利用:昭和バス「北原」/下車 徒歩1分
■車利用:
・福岡市内(天神)方面:西九州自動車道 今宿ランプより5分
・唐津方面:西九州自動車道 周船寺ランプより5分
施設写真と料金表
※料金表はクリックすると拡大できますスクロールしてください→-
外観施設周辺にはJR九大学研都市駅や複合商業施設等もあり日常の暮らしにも便利な環境にあります。近隣に協力医療機関があり緊急時も安心です。 -
居室全室個室又は夫婦部屋となっており、プライバシーを保護出来るよう配慮しております。フロアは段差がなく歩行器等も使用されている方でも安心です。 -
浴室安全に入浴できるよう設備を整えています。入浴時の介護対応も行っていますので安心してご入浴することができます。
テキスト -
施設情報
スクロールしてください→
-
ケアハウス 瑞梅苑〒819-0161 福岡市西区今宿東1-30-52
TEL : 092-806-2239
FAX : 092-806-2272
■鉄道利用
JR筑肥線利用
JR「今宿駅」下車 徒歩5分
■車利用
◯博多・天神方面:国道202号線、福岡前原道路今宿インター降りる、今宿大塚信号右折3分
◯唐津街道方面:姪浜・小戸経由、今宿信号を左折、高架道路降りてすぐ左折1分
◯唐津方面:福岡前原道路利用、周船寺インター降りる福岡方面へ、今宿大塚信号を左折3分
施設写真※右にスクロールしてください。
施設写真
※右にスクロールしてください。-
外観福岡県の西部に位置し、美しい海や山、滝もあり、おしゃれなカフェやレストラン、工房なども点在する魅力的な地域です。
-
食堂皆様一緒にお食事の準備や片づけなども行います。食事後はレクリエーションや雑談を行ったりと憩いの場となっています。
-
居室全室個室になっており、食事や入浴の時間は決まっていますが、一日の大半は入居者の方が思い思いの時間を過ごしていただけます。
料金表※タップすると拡大できます。
-
-
ケアハウス 怡土〒819-0379 福岡県福岡市西区北原二丁目15番10号
TEL : 092-807-7576
FAX : 092-807-7579
■鉄道利用
福岡市営地下鉄・JR筑肥線利用
JR「九大学研都市駅」下車 徒歩5分
■バス利用
昭和バス「北原」下車 徒歩1分
■車利用
福岡市内(天神)方面:西九州自動車道今宿ランプより5分
唐津方面:西九州自動車道周船寺ランプより5分
施設写真※右にスクロールしてください。
施設写真
※右にスクロールしてください。-
外観施設周辺にはJR九大学研都市駅や複合商業施設等もあり日常の暮らしにも便利な環境にあり、近隣に協力医療機関があり緊急時も安心です。
-
居室全室個室又は夫婦部屋となっており、プライバシーを保護出来るよう配慮しております。フロアは段差がなく歩行器等も使用されている方でも安心です。
-
浴室安全に入浴できるよう設備を整えています。入浴時の介護対応も行っていますので安心してご入浴することができます。
料金表※タップすると拡大できます
テキスト -
社会福祉法人 怡土福祉会の施設をご利用の皆様
ご利用者様の声
※右にスクロールしてください。
-
W様※画像はイメージです。
-
いろいろな施設(ショートステイ)を使ってみて一番落ち着いて生活ができたのでここにしました。プライベートもしっかりとしており何かあったら助けてもらえるので安心して生活することができます。ありがとうございます。
-
H様
※画像はイメージです。
-
職員さんはすごく優しいです。少しでも困っていると「どうされましたか?」と優しく声をかけてくれまた私の生活リズムを把握してくれるので声をかけなくても手伝ってくれます。とても助かっています。ありがとうございます。
-
I様
※画像はイメージです。
-
自宅近くの施設がなかなか入れず在宅生活も限界が来ておりました。そんな時ショートステイを利用して入所を待てると聞いて申し込みました。1か月半で入所に切り替えてもらえすごく助かりました。ありがとうございます。
-
S様
※画像はイメージです。
-
認知症も強くなってしまいたくさんの方にご迷惑をお掛けしましたが職員さんはいつも「大丈夫ですよ」と優しくいってくださいました。最期はコロナ渦中でも居室で家族との時間を作っていただき家族で送ることができました。
-
B様
※画像はイメージです。
-
夫婦で部屋は別々ですが同じ生活ができるように手配してくれました。家で暮らすことはできませんでしたが私は笑顔で夫の傍にいることができます。
-
H様
※画像はイメージです。
-
個室のため金額が心配でしたが、相談時に安くなる制度を教えてもらい入所することができました。お金のことを相談してよいか迷いましたが、職員さんが優しく丁寧に教えてくださったので手続きも簡単にできました。
サービスの流れ
-
step1
お問い合わせフォームよりお問い合わせ内容を選択して送信してください。スタッフが対応します。 -
step2
資料送付ご希望いただいた方にはそれぞれの施設の詳細情報が載った資料をお送りいたします。 -
step3
施設見学候補日のご連絡をした上で施設見学を実施いたします。 -
step4
お申し込み申込書を各施設にご持参またはご送付ください。関連施設に同時申込も可能です。
-
step5
ご入所施設職員が詳しい施設体制をご紹介。その後の判定で問題が無ければご入所です。
ここまで無料!費用が合わなければお断りOK!
よくあるご質問
Q すぐに入居することは可能ですか?
定員180名以上の大型施設を4つ運営しているためご案内できる居室数が豊富にございます。空室があれば1ヶ月以内での入所も可能です。さらにお急ぎの場合はショートステイのご案内も可能ですのでまずはお気軽にご相談ください。
Q 見学はできますか?
もちろん見学することも可能です。本ページの無料相談フォームからお気軽にご相談ください。資料請求、見学について無料でお受けしています。
Q 24時間体制でのサポートは受けられますか?
24時間職員が常駐しておりますので体調不良時等は、ご家族へ連絡致します。掃除や洗濯等の家事、入浴の介助等が必要な方は、介護保険の訪問介護やデイケア等をご利用していただけます。(介護認定を受けられている方のみ)また常時介護が必要な状況になられた場合は、介護の施設への住み替えをお願いしております。
Q 食事の要望には対応可能ですか?
身体状況に合わせて軟飯やお粥、おかずを一口大に刻むことは可能です。お食事面での不安がございましたら事前にご相談可能ですのでまずはお問い合わせください。
Q 個性を尊重してもらえますか?
食事や入浴の時間は決まっていますが、その他の時間は自由に過ごしていただけます。喫茶や手芸、カラオケやおやつ作りなどの行事がありますが、強制ではありませんのでご自分の興味のあるものにご参加下さい。ご不安な点等ございましたらお気軽にお問い合せください。
ただ今多くのご相談をいただいております。
お早めにご相談ください。
お早めにご相談ください。
無料相談フォーム
会社概要
福岡市糸島市のケアハウスをお探しなら
【法人本部】
〒819-0379 福岡県福岡市西区北原二丁目15番10号
TEL 092-807-7576
受付時間 9:00~18:00
〒819-0379 福岡県福岡市西区北原二丁目15番10号
TEL 092-807-7576
受付時間 9:00~18:00
Copyright© 社会福祉法人怡土
福祉会 All Rights Reserved.